コロカシア『モヒート』の写真

コロカシアの『モヒート』の黒い斑入りが気に入って購入しました。黒い斑入りの植物ってなかなかないんですよね。

アロカシアの分類ページでも説明していますがモヒートのUSDA Zonesは8~10。関東以南の太平洋側なら越冬できるレベルの耐寒性があるのもうれしいところです。

アロイダーKアロイダーK

寒さに弱い品種を散々枯らしてしまったので、今回はこういう品種を選びました。

ここでは黒い斑入りがキレイなコロカシアの『モヒート』を栽培記録と、栽培してこれはちょっと気になるなという点をまとめています。

サクッと植物に関する欲しい情報を探すならこちら。

コロカシアの『モヒート』を購入

コロカシア『モヒート』の写真2

まずはモヒートがどんなコロカシアかわからないと思いますのでいくつか写真を載せておきますね。

コロカシア『モヒート』の写真3

拡大するとわかりやすいのですが、緑と黒の二色ではなく中間色もあります。

コロカシア『モヒート』の写真4

また、葉が枯れる時は紫色になって枯れます。

コロカシア『モヒート』の写真5

葉柄の部分は白と紫の二色です。これもまた美しい。

コロカシア『モヒート』の写真6

動画で見た方がわかりやすいかな?

枯れ始めたモヒートを地植えにしてみた

室内と軒下の2ヵ所にモヒートを置いていたいたのですが、両方とも枯れてきてしまいました。

枯れ始めたコロカシア『モヒート』の写真

掘り起こして地上で回復するかみてみようと思います。掘り起こしたモヒートはこんな感じ。

コロカシア『モヒート』の植え付け写真

小さい芽がでてきてます。これなら復活する可能性大ですね。

コロカシア『モヒート』の植え付け写真2

小さな芽が出てきました。このまま成長して欲しいものです。

コロカシア『モヒート』の植え付け写真6

少しずつ大きくはなっていますが、なかなか大きくはなりません。殺ダニ剤で処理したりしてもうまくいきませんね。

地植えで少し大きくなったモヒートの写真

地植えで少し大きくなったモヒートの写真2

もう一方の苗は芽が出たにもかかわらず再度枯れてしまいました。こちらはもう一度鉢植えで様子を見ていくことにしました。

コロカシア『モヒート』の植え付け写真7

アロイダーKアロイダーK

根が少ししかないけど生きているのでこれならなんとかなりそう!

使うのはちょっと鹿沼土を多めにした培養土にします。通気性を高めにしたほうがいい感じになると予想。

コロカシア『モヒート』の植え付け写真4

モヒートをダイソーで購入した100均鉢に植え付けました。これで様子を見ていこうと思います。

コロカシア『モヒート』の植え付け写真5

大きくなったものの少し成長が悪いです。斑入りサトイモと同様にやはり環境に向いてない可能性があります。

小鉢で成長したモヒートの写真

こちらは最終的に枯れてしまいました。コロカシアはダニにも弱いしダメかも。斑入りクワズイモのように強い植物を育てたほうがよさそうです。