20201206-コルディリネ・サンゴ6

種類ごとに日記をつけていたのですが、かなり面倒になったのでひとまとめにしていきます。というわけで20201206の塊根植物栽培日記始まり〜。できたら1週間から1月ぐらいの間でまとめたほうがいいかも。

サクッと植物に関する欲しい情報を探すならこちら。

斑入りコルジリネ『サンゴ』の購入

まずは新しく購入したコルジリネのサンゴ。ちょっと大きめのものを購入し、枝の硬さを確認しました。意外と簡単に切れるのでコルジリネの管理は楽そうですね。

葉の幅が広い系統は寒さに弱い言われているので、寒さに強いトーベイダズラーと交配していい品種が作れたらいいな。

20201206-コルディリネ・サンゴ

20201206-コルディリネ・サンゴ2

20201206-コルディリネ・サンゴ3

20201206-コルディリネ・サンゴ4

20201206-コルディリネ・サンゴ5

20201206-コルディリネ・サンゴ6

20201206-コルディリネ・サンゴ7

20201206-コルディリネ・サンゴ8

20201206-コルディリネ・サンゴ9

斑入りラウテルバキアナはまだ元気

斑入りのラウテルバキアナは寒さでそろそろダメかと思いましたが、まだまだ元気に頑張ってくれています。

20201206-ラウテルバキアナ

20201206-ラウテルバキアナ2

寒さに強い斑入りクッカバラ

斑入りのクッカバラは意外と寒さに強いですね。黄斑ということもあって日焼けにも強い感じ。

20201206-クッカバラ

20201206-クッカバラ 2

ビペンニフォリューム オーレアは葉が落ちてきた

ビペンニフォリューム オーレアは少し葉落ちが出てきてますね。寒さに弱いのか水不足だったのかは不明。また挿木した小苗が一つ枯れてしまいました。

さすがに寒い時期に根がない状態での挿木は難しかったかな。

20201206-ビペンニフォリューム オーレア8

20201206-ビペンニフォリューム オーレア6

20201206-ビペンニフォリューム オーレア4

20201206-ビペンニフォリューム オーレア5

20201206-ビペンニフォリューム オーレア3

20201206-ビペンニフォリューム オーレア7

20201206-ビペンニフォリューム オーレア

20201206-ビペンニフォリューム オーレア2